
既婚男性から告白されて、どう返事をしようか悩んでいるあなた。
既婚者なのに「好きだ」と言ってきたり、突然キスをしてきたりする彼が、ただの遊びなのか本気なのか知りたくありませんか?
妻以外の女性を本気で好きになってしまった男性も、ただセックスをしたいだけの男性も、同じように真剣な顔で告白してくるので見極めが難しいですよね。
そこで、既婚男性が本気で告白しているのかどうか、見極める方法をご紹介します。
ぜひ最後までチェックして、あなたいアプローチをしている彼が、本気なのか遊びなのかしっかり見極めてください。
既婚男性の本気度を調べる方法や、離婚を決断したときの兆候などもまとめているので、既婚男性と付き合っている人にも参考にしてもらえるはずです。
既婚男性の本音を見極めて、今後の恋愛に活かしてくださいね。
既婚男性が「不倫になる」と分かっているのに告白したくてたまらなくなる女性の特徴
見た目が自分のタイプなのは外せない特徴
男性は、視覚で恋をすると言われています。
既婚者が、相手の女性に嫌われるかもしれないリスクを冒してまで告白するのですから、当然性格も大切です。
しかし、見た目が自分好みかどうかは、告白したくなる女性の最低限の条件です。
逆に言えば、見た目が好みでなければ、告白するのではなく流れで不倫関係になろうとしたり、ノリでホテルに誘って一夜限りの関係で終わらせようとしたりするでしょう。
告白するということは、自分から相手の女性に不倫を持ちかけることになるのですから、家族に対しても相手の女性に対しても責任は重大です。
それでも、相手の女性と特別な関係になりたいとおもうには、見た目が自分好みかどうかはとても大切なポイントなのです。
仕事や趣味などに一生懸命取り組んでいる
既婚男性に限らず、男性は頑張っている女性に好感を持ちやすいものです。
慣れない仕事に、一生懸命取り組んでいる新入社員。
初めて大きなプロジェクトを任されて、苦悩しながら努力している同僚や部下。
趣味のグループで、自分のスキルを高めようと頑張っている仲間。
このような女性に対して男性は、真面目な性格に好感を持つのと同時に「応援したい」「何かしてあげたい」という気持ちになりやすく、その気持ちがいずれ恋愛感情になることがあります。
特に、既婚男性は奥さんと目の前の女性を、無意識に比較してしまいます。
よほど夫婦関係が良くなければ、男性が外の女性と奥さんを比較するときには、奥さんの嫌な面ばかりが浮かんでくるでしょう。
家でオシャレもメイクもせず過ごしているところ。
自分にグチグチと文句を言ってくるところ。
家事や育児で、毎日疲れた顔をしているところ。
こうした態度は、結婚生活が長くなればよくあることです。
旦那が家のことを何もしてくれなければ、こうした態度になるのは当然とも言えます。
逆に、妻以外の女性は外でしか会わないので、身なりもキレイにしていますし、旦那ではないので文句も言いません。
これらは当然のことなのに、既婚男性は妻と他の女性を比べてしまい「彼女の方が女性として素晴らしい」「文句も言わずに頑張っていて応援したい」とおもってしまうのです。
優しく感情が安定している癒し系タイプ
既婚男性が妻以外の女性に告白するとなれば、それなりのリスクがあります。
告白した途端、相手を怒らせて奥さんにバラされるかもしれませんし、周囲の人に言いふらされる危険もあります。
不倫を持ちかけてきたことに失望されて、今後会ってもらえなくなるかもしれません。
そんなリスクを冒してまで女性に告白してしまうのは、相手が優しい性格で自分を傷つけるようなことはしないだろうとおもっているからです。
日頃、感情の起伏が激しく、物事をハッキリ言うようなタイプだと、どんなに好意を持っていても既婚男性は告白するまでの勇気は出ません。
しかし、優しく感情が安定している女性なら、告白が失敗したとしても最悪の状況になる可能性はなさそうだと判断できます。
女性が不倫をするかどうかは関係なく、既婚男性が告白してしまう女性には、優しい癒し系という特徴もあります。
ノリが良くお酒の席で一緒に盛り上がれる
お酒の席で一緒に盛り上がれるノリの良い女性は、つい既婚男性が告白したくなってしまう女性の特徴です。
度々、一緒に飲み会に行ってお酒が入った状態で接していると、理性が働かなくなり男女の関係になりやすい環境ができ上がります。
また、今後長く付き合っていくことを考えると、一緒に楽しくお酒が飲める女性は、お酒が好きな男性には魅力的に見えます。
自宅で飲んでいると、奥さんから「まだ飲むの?」「もうやめなさいよ!」などと文句を言われている男性なら、尚更お酒が一緒に楽しめる女性は素敵に見えるでしょう。
褒め上手や聞き上手タイプ
男性は褒められることと、自分の話を聞いてもらうことが大好きです。
だから、少々高いお金を払っても、女性がサービスしてくれるキャバクラなどでお酒を飲みたがるのです。
特に、既婚者になると褒められることも減りますし、なれ合いになっている奧さんは、自分に心から興味を持って話を聞いてくれることが少なくなります。
女性は、家の中でも忙しくしていることが多いので、夫婦になると相手の話をじっくり聞く余裕がなくなってしまうことも多いのです。
このような状況で、自分を褒めて話を熱心に聞いてくれる女性があらわれると、心をつかまれてしまいます。
また、男性は女性に比べて自尊心が高く、勘違いしやすい特徴があります。
女性に褒められると、人として尊敬されていると捉えるのではなく、男として好かれているとおもう人が多いのです。
こうした勘違いで、自分を褒めてくれる女性が気になって仕方なり、それが恋愛感情に発展し、告白してもOKと捉えてしまうことがよくあります。
妻より価値観が合って自分のことを理解してくれる
結婚すると、パートナーとの価値観の違いに悩むことが多いものです。
お金に対する価値観、日常生活における価値観、家庭に対する価値観など、一緒に生活を始めると違いが明確になりケンカをすることも増えます。
仲の良い夫婦は、価値観の違いを認め合いながら生活しますが、そうでなければお互いか片方が相手に合わせて生活することになります。
このような状態で、妻以外の女性と仲良くなり、妻以上に価値観が合うとおもえるようになると、告白したくなるほど相手の女性を好きになってしまいます。
具体的には、何を食べようかという話になったときに、自分と好みが同じでお店選びがスムーズなのは、男性にとって嬉しいポイントです。
また、仕事に対する考え方が同じで、一緒に仕事をしていると楽しくなるような女性に対しても、男性は一目置くようになります。
他にも、お金の使い方や物事に対する考え方などが同じ女性に、男性は運命さえ感じることもあるのです。
仕事や趣味で一緒に行動する女性に、こうした居心地の良さを感じると、既婚男性は相手の女性にどんどんハマっていきます。
突然既婚男性から本気のキスをされた時に考えるべきこと
一度冷静になって相手と自分のことを客観視する
男性から突然キスをされると、相手が独身でも既婚者でも舞い上がってしまいますよね。
相手のことを何ともおもっていない場合は、キッパリ拒否するか、可能なら会わないようにすればいいだけですが、相手に好意を持っているとそう簡単にはいきません。
好意を持っている既婚者が相手だと、恋愛を始めてはいけないと分かっていても、気持ちを抑えられなくなってしまうでしょう。
ただ、既婚者と付き合うとなると、さまざまなリスクがあります。
代表的なものでは、不倫がバレたときのリスクです。
慰謝料を請求されたり、周りの人たちから好奇な目で見られたりすることが考えられます。
それだけではなく、不倫が何年も続くと婚期を逃してしまう可能性もあります。
時間を失うと、後からどんなに後悔しても取り戻すことができません。
一度付き合ってしまうと、相手にハマってしまい簡単に別れられなくなる人がほとんどなので、こうしたリスクを踏まえて、今後どうするのかしっかり考えてください。
どんな未来が理想なのか明確にして彼への対応を決断する
既婚男性にあなたも好意を持っていて、キスをされたことで付き合おうか迷っているなら、相手のことを考えるのではなく、自分の気持ちとしっかり向き合ってください。
相手がどんなに素敵な人でも、あなたが望む未来のビジョンに合わない相手なら、不倫をスタートさせても痛い目を見ることになります。
まず、あなたがこれからどんな人生を送りたいのか、今後どんな家庭を築きたいのか考えてみましょう。
あなたが幸せな結婚を望んでいるなら、既婚男性とお付き合いして時間を浪費するのは無駄ですよね。
すぐにでも、独身の男性と恋愛して、周囲の人たちから祝福されるような結婚を目指さなくてはいけません。
家族や周囲の人たちと仲良く円満に過ごしたい人にとっても、不倫はマイナスにしかなりません。
不倫がバレて両親と疎遠になった人や、友達が離れていった人はたくさんいます。
逆に、結婚にそれほど興味がなく、色んな人と恋愛を楽しみたいという人にとっては、既婚男性の好意を受け入れるのもいいでしょう。
男性と付き合うかどうか迷ったら、相手がどんな人かを考えるのではなく、自分がどんな人生を歩みたいのかを考えた方が、答えが出やすくなりますよ。
キスをされたから好きになったのか元々好きだったのか考える
元々、彼の人間性に好意を持っていて、男としても好きだった場合は、不倫という選択をしても後悔は少ないでしょう。
しかし、キスをされるまでは特に魅力を感じていなかったのであれば、そのまま不倫関係になるのは危険です。
冷静な状態では、相手に好意を持てなかったのですから、それほど魅力的な人ではなかったのでしょう。
キスの後に彼を見てドキドキしているのは、キスというイベントによって感情を揺さぶられただけなので、男性自体を好きになっているわけではありません。
この状態で不倫に走ってしまい、それがバレて修羅場になれば、冷静になったときに後悔することになります。
キスに対して、どう応えるべきか分からなければ、今の感情ではなく、今まで彼に抱いていた感情を優先させてください。
キスをした後の既婚男性の行動を観察する
既婚男性が妻以外の女性にキスをするのは、相手にも不倫というリスクを背負わせることになります。
このような行動をするのには、大きく分けて二通りの心理があります。
ひとつは、自分の欲求を満たしたいだけで、相手の女性のことはそれほど考えていないケース。
もうひとつは、相手の女性を本気で好きになってしまい、感情が抑えられずキスをしてしまったケース。
前者の場合は、悪びれることなく今までと同じように接してきたり、アプローチを強めたりしてくるでしょう。
目的が「不倫=遊び」なので、相手の女性がどう感じたのか、どんなリスクを背負わせることになるの考えられないので、悪いことをしている意識がありません。
一方、後者の場合は、キスをしてしまったものの、相手の女性に悪いという気持ちが出てくるので、キスをしたことを謝ってきたりアプローチが消極的になったりするでしょう。
もし、遊びのお付き合いをしたくないとおもっているなら、キスの後の行動をしっかりチェックして、今後どうするか考えてください。
キスをしてきたから、必ずしも既婚男性が本気で相手の女性を愛しているという訳ではありません。
周囲の人に既婚男性について聞いてみる
彼の周囲の人や、共通の知人と話せる環境であれば、彼がどんな人なのか聞いてみましょう。
彼の夫婦関係や性格はどうなのか、これまでの女性遍歴はどうなのか、など聞ける範囲で色々調べてみてください。
彼だけの言葉や行動を信じたまま不倫を始めると、後々「こんなはずじゃなかった」ということになりかねません。
周囲の人なら、冷静に彼のことを見ているので、確かな情報をくれるでしょう。
夫婦関係が良いことが分かれば、あなたへのキスは遊びの不倫をしたいだけだと分かります。
誠実さに欠けることが分かれば、不倫が始まってトラブルになったときに味方になってくれないことが想像できますよね。
もし、共通の知人がおなければ、彼のSNSをチェックするだけでも、人柄や周囲の人との関係が見えてくることがあります。
可能なら、彼のSNSだけでなく、奥さんのSNSが見つかれば、そちらもチェックしてみてください。
彼のことを冷静に見てみると、キスを受け入れるべきかどうかが分かってくるはずです。
1人で考えても答えが出ないときは直接相手に聞いてみる
今後どうしたらいいのか分からなければ、相手にどんな気持ちでキスをしたのか、ストレートに聞いてみるのもいいでしょう。
曖昧な返事をしたり、誠実に答えてくれなかったりする人なら、ノリや遊び感覚でキスをしたことが分かりますよね。
本当に相手を好きになっている男性なら、自分の気持ちを誠実に答えてくれますし、悩ませていることに謝ってくれるでしょう。
相手が既婚者でも独身者でも、困ったときにしっかり話し合えない人とは、楽しいパートナーシップが築けません。
聞きづらいかもしれませんが、どうすればいいのか分からなければ、相手に時間を作ってもらって話し合うことも大切です。
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
既婚者からの告白が遊びとしての不倫の誘いか離婚する覚悟があるものか本気度を調べる方法
すぐに返事をせずにしばらく待たせる
告白された時点で遊びか本気か見極めるのは難しいので、告白にはすぐ答えず相手の様子をしばらく見るようにしましょう。
もし、告白を受け入れているなら、しばらく考える時間をもらってください。
遊びの男性は、すぐに返事が来なければ興味が他の人に移ってしまいます。
目的が相手との恋愛ではないので、返事を焦らす相手に対して「面倒くさい」という印象を持つ人が多いからです。
また、セックスが目的なら、すぐにでも欲求を満たしたいので、1人の女性を待つようなことはせず、手っ取り早い相手を探し始めます。
こうした理由から、遊びで告白している人や、少し興味があった程度で不倫の誘いをしている人は、自然とあなたから離れてくれます。
一方で、あなたのことを本気で好きになってしまい、離婚も視野に入れている人は、待たされても気持ちが離れることはありません。
最低でも2~3ヶ月くらい体の関係にならず、返事を曖昧にしていても好きだと言ってくれる人は、本気度が高いと思っていいでしょう。
告白された後もしばらくはプラトニックな恋愛を楽しむ
男性が本気かどうか知りたいなら、すぐに体の関係にならず、しばらくはプラトニックな関係を続けてみると、相手の本音が分かります。
「あなたのことは好きだけど、既婚者だからすぐに深い関係になるのは怖い」と伝えて、それを理解し待ってくれない人は本気とはいえません。
遊びで不倫に誘っているだけなら、体の関係になれない女性との付き合いは、すぐに面倒になってきます。
男性からすると、会話や食事を楽しみたいのではなく、セックスがしたいだけなので、それ以外のことをしているのが無駄に感じてしまうのです。
一方で、相手の女性に本気になっている男性は、2人きりで会話ができるだけでも喜びを感じます。
恋人のようにデートをすることにも幸せを感じてくれるので、プラトニックな恋愛でも喜んで続けてくれるでしょう。
もし、もう体の関係になっているなら、デートのたびにセックスをするのをやめてみてください。
それで不機嫌になるようなら「セックスが目的=遊び」なので、本気で告白してくれたのではないことが分かりますよね。
以前した会話の内容を覚えているかチェックする
男性が自分に本気になっているかどうか知りたいなら、以前した会話を覚えているかどうかチェックしてください。
男性は女性に比べて凝り性な人が多く、好きな物に対しては「知りたい」という欲求が強く出てきます。
恋愛でも同じで、好きな女性ができると相手のことを知りたいという欲求が出てきますし、一度聞いたことはしっかり覚えている人が多いのです。
一方で、興味のない女性に対しては、セックスに関すること以外は知りたい欲求が出てこないので、会話の内容や相手の好きな物などは、すぐに忘れてしまいます。
告白してくれた既婚男性に、自然な形で過去にした会話のことを聞いてみて、覚えてくれているようなら、本気の可能性が高いでしょう。
逆に、何も覚えていない場合は、遊びの可能性が高いので、会話の中で相手の本音を探ってみてください。
不安ならストレートに聞いて話し合いをする
相手が離婚するつもりなのかどうかは、あなたの中だけで考えていても明確な答えは出ません。
どうしても不安なら、彼に今後どうするつもりなのか聞いてみましょう。
その際に、話をはぐらかすようなら、離婚までは考えていないのが分かります。
逆に、簡単に「そのうち離婚するつもり」「もう離婚したい」と言ってしまう男性も要注意。
既婚男性の言葉や態度をしっかりチェックして、誠意をもって話してくれているのか判断してください。
もちろん、告白する時点で、ハッキリと離婚を決意している既婚男性は少ないので、今後のことを明確に答えられる人は少ないでしょう。
しかし、好きな女性が不安になって相談しているのですから、現在どんな状況で、今後どんな風にしたいと思っているかくらいは話してくれるはずです。
パートナーに対する愚痴の内容を冷静にチェックする
既婚男性が離婚するかどうかは、不倫相手への愛情より妻との関係が大きく影響します。
どんなに不倫相手を好きになっていても、夫婦関係がそれほど悪くなければ、離婚をする男性は少ないのです。
また、妻に対して離婚をするほどのストレスを感じていなければ、不倫相手との付き合いが長くなってくると、男性にとって離婚をする方が面倒になってきます。
これらを考えると、妻への不満が少なければ、不倫相手に本気か遊びかは関係なく、離婚してくれることは期待できないということです。
彼が離婚するのか知りたい場合は、奥さんに対する愚痴に注目してみてください。
奥さんの愚痴が浅い内容の場合は、本気で離婚することはないでしょう。
例えば「グチグチうるさい」「ケンカが多い」「女として見られない」などです。
この程度の愚痴なら、円満な家庭でも出てくるものです。
一方で、本気で離婚を考えている男性は、愚痴の内容も深刻です。
「もう〇年セックスレスで結婚している意味が分からない」
「家事を放棄されてて家に帰るのがツラい」
「金銭感覚が合わなくて言い合いをするのにも疲れてしまった」
このように、愚痴の内容がリアルで深刻な場合は、しばらく付き合っていると離婚をする可能性が高いでしょう。
告白してきた既婚者から「本気になられた」と分かる瞬間
今後のこと具体的に話したり夢や目標を語ったりするようになる
離婚を考え始めた既婚男性は、今後のことについて具体的に不倫相手に話すようになります。
「今、〇〇のような状態なので、〇月になったら離婚の話を始めようとおもっている」
「両親が入院しているので、退院したら離婚を切り出そうとおもっている」
「今年の仕事の成果次第で、今後のことを妻と話し合うよ」
このような具体的な話しをするのは、相手に本気になっている証拠です。
また、自分の夢や目標を話したがるのも、本気の女性に対して男性がやりがちな行動です。
これは、相手に良い格好をしたいのではなく、相手に自分の理想や生き方を知っていて欲しいという気持ちからです。
できそうにない夢を語るのは、遊びの相手でもやってしまうことですが、現実可能な具体的な夢や目標を語るのは、本気の相手だからこそです。
ただし、このような会話が何度も裏切られるようなら、口だけの可能性が高いので気をつけてください。
恋愛観や結婚観をする合わせるようになる
これから、ずっと一緒にいたい女性に対して、男性は結婚観や恋愛観が近いかどうか知りたくなってきます。
今までどんな恋愛をしてきたのか、恋愛に対してどんなイメージを持っているのかなど、会話の中で聞いてくることが増えていくでしょう。
また、結婚や子どもについてなども、話題に上がり始めます。
これから離婚しようとする男性は、大きな不安を抱えています。
不倫相手と一緒になるために離婚したのに、不倫相手から振られたり、付き合ってみたら想像と違った、ということになったりすれば後悔することになるからです。
妻や子どもを捨ててまで一緒になったのに、そこで上手くいかなければ後悔するのは簡単に想像できますよね。
こうなることが分かっているので、男性は離婚する前に、何度も不倫相手に結婚や恋愛観に関することを聞いてくるようになるのです。
少々リスクを冒しても連絡したり会いにきたりする
妻以外の女性に本気になってしまい、もう離婚になってもいいと思い始めた男性は、リスクを冒して連絡をしてきたり、デートをしたりするようになります。
理由は簡単で、好きな女性に対して気持ちを抑えられなくなり「もう、不倫がバレても構わない」という気持ちになるからです。
また、不倫がバレるリスクより相手を喜ばせたいという気持ちが強くなるので、デートの内容が変わってくることがあります。
これまでは、誰にも見られないような場所でデートをしていたのに、少しリスクを冒しても外で食事をするようになったり、デートスポットに行くようになったりします。
もちろん、不倫がバレると相手に迷惑をかけてしまうこともあるので、彼女に本気になっている男性ほど慎重に行動するでしょう。
しかし、彼女に本気になればなるほど「彼女と普通のデートをしてあげたい」「少しでも彼女を楽しませたい」という気持ちが強くなって、リスクを冒すことをいとわなくなります。
束縛や行動を制限することが増えていく
不倫相手と今後も本気で付き合っていこうとおもい始めると、男性には独占欲が出てきます。
また、妻との離婚を真剣に考え始めると、彼女が離れていくのが怖いという心理もあるので、他の男のところに行かないように行動を制限したくなります。
男性でも女性でも、本気で今後を考えていない相手に対しては、束縛や嫉妬心は湧いてきませんよね。
他の人と飲みに行こうが、異性と2人きりになろうが、いずれ別れる相手だとおもっている人に対して、感情が動くことは少ないものです。
しかし、今後ずっと一緒にいたいとおもっている相手に対しては、他の異性と会う機会があると不安になります。
深夜まで異性と飲んでいれば心配になりますし、他の人からアプローチされていれば阻止したくなります。
人によっては、自分は遊びなのに相手を束縛する人もいますが、ほとんどの人は本当に大切にしたい相手だからこそ、束縛したくなりますし離れることに不安を感じます。
既婚男性が、あなたの人間関係や男性との付き合い方に口を出すようになったら、本気になってきたサインだとおもっていいでしょう。
自分の周囲の人たちに紹介し始める
不倫相手に本気になり、今後もずっと関係を続けたいとおもっている男性は、支障がない範囲で友達や知人に彼女のことを紹介するようになります。
恋人として紹介しなくても、相手の仕事に有利になるような人脈を紹介したり、趣味の場に連れて行ったりするようになる人も多いでしょう。
また、不倫相手の友達に会うことに抵抗がなくなる男性も少なくありません。
相手との関係が不安定な時期は、相手の友達に会うのはできるだけ避けようとするものです。
しかし、自分の中で不倫相手との将来が固まってきたら、相手の友達とも積極的に会う勇気が出てきます。
不倫は2人だけの秘密の関係になりやすいのですが、不倫相手のことを真剣に考えている既婚男性は、周囲の人との関係も大切にし始めます。
ただ、何も考えていない危機管理能力の低い人も、友達や知人に不倫相手を紹介したがるので、その点は注意しましょう。
また、不倫相手を見せびらかしたい見栄っ張りな人もいるので、友達に紹介されて舞い上がっていたら不倫がバレて修羅場に…なんてことになるので気を付けてください。
離婚の話し合いが始まると不倫相手と会わなくなる男性もいる
不倫相手に本気になってしまい、奥さんに離婚の話を切り出した男性は、デートの頻度が減ってしまうことがあります。
これは、離婚の話し合いをしているときに不倫がバレると、話がスムーズに進まなくなってしまうのを心配しているからこその行動です。
旦那の不倫を知ってしまうと、奥さんが意地になって離婚しないケースも多いので、できるだけ離婚の話を早く進めるためにデートをしなくなるのです。
他にも、離婚の話を進めている間は、不倫をしている余裕がなくなってしまうということも考えられます。
話し合いや離婚の準備などで時間の余裕もなくなりますし、離婚になるとお互い傷つけ合うようなケンカが増えるので、心の余裕もなくなってしまいます。
これらの理由から、2人の仲が悪くなっているわけではないのに、デートや連絡の頻度が下がってしまうことがあるので、彼の様子を見ていてツラそうなら、しばらくそっとしてあげるのも愛情です。
既婚男性が告白した後本気になって離婚を決断した時の兆候
家族のことについてあまり話さなくなる
既婚男性が本気で離婚について行動し始めると、家族について話したがらなくなります。
妻に対してどんなにストレスを感じていても、離婚となると罪悪感は出てくるものです。
不倫をしているからというのではなく、夫婦関係を上手く継続できなかったことに対する罪悪感です。
子どもに対しては、妻以上に罪悪感を持つようになるでしょう。
子どもは親の勝手で振り回されてしまうので、子どもへの心配や罪悪感から体を壊す人もいます。
このような状態になると、男性は不倫相手に気軽に家族の話ができなくなります。
聞かれても最低限のことしか言わなくなりますし、話したくないような表情をすることも増えるでしょう。
不倫相手としては、話をしてくれなくなると不安になるかもしれません。
しかし、真剣に離婚を考え始めた男性ほど、軽い気持ちで家族について話せなくなるので、その点は理解してあげなくてはいけません。
実家に行ったり両親と会ったりすることが増える
離婚をするとなると、夫婦2人のことだけでは済みません。
両親や親戚は関係してくることも多いので、勝手に離婚して事後報告とはいかない夫婦も多いでしょう。
子どもがいれば、なおさら両親と孫が会えなくなる可能性もあるので、両親との話し合いや説得が必要になるでしょう。
離婚すると、住む場所を変えなくてはいけなくなることもありますし、一時的でも実家にお世話になる男性もいます。
これらのことを想定して、実家に行ったり両親と度々連絡をとるようになったりする男性は少なくありません。
また、両親に会う機会や、両親のことを考えることが増えるので、不倫相手に両親の話をすることも多くなるでしょう。
1人飲みやドライブなど1人で行動することが増える
不倫相手に本気になって、真剣に将来のことを考え始める男性は、1人で今後のことを考えたくなり1人で飲みに行ったりドライブしたりすることが増えます。
男性は女性と違い、友達に話して悩みを解消することは少ないものです。
参考意見を聞くことはあっても、本当に悩んでいるときは、友達と会うより1人になりたがります。
離婚を真剣に考えている男性も同じで、軽く悩んでいる程度なら友達や先輩に相談することがありますが、離婚話しを切り出す直前や切り出した後は1人行動が増えます。
最近元気がなく、連絡をすると1人でいることが多ければ、離婚を真剣に考えているか、離婚に向けて動き出している可能性が高いでしょう。
心労やストレスから体を壊してしまう人もいる
離婚をするとなると、奧さんに未練はなくても大きな心労を抱えることになります。
特に、子どもと離れることに大きなストレスを感じる男性は多いので、自分から言い出したこととはいえ、ストレスから体を壊してしまう男性もいます。
両親に対しても、申し訳なさを感じる人が多く、それも男性を追い詰めてしまう原因になります。
不倫相手に本気になり離婚にまで至る男性の家庭は、上手くいっていないことがほとんどです。
いずれ離婚することになっていたとおもっていたとしても、家庭を壊すことになった自分に責任を感じて、精神的に弱ってしまい体にも異変が出てしまう人が少なくないのです。
話し合いがこじれると別居が始まることが多い
既婚男性が突然別居をしたり、平日の夜にホテルや実家に行くことが増えたりしたら、離婚の話し合いが始まっている可能性があります。
離婚の話し合いになっていなくても、ケンカが増えていることは予想されるので、夫婦の関係はかなり悪化しているでしょう。
平日の夜に、突然会えることになったり、急に連絡が来たりするのも、彼の夫婦関係が変化しているサインです。
子どものいる家庭では、奥さんを家から出すと子どもたちに迷惑をかけることになります。
精神的な負担だけでなく、学校などに支障が出ることもあるので、夫婦が一緒の家に居たくないとおもったら、男性が家を出ることがよくあります。
不倫相手としては、既婚男性の家庭がどうなっているのか、実際のことを知る術はありませんが、男性の生活の変化で彼の本音や夫婦関係が見えてくるでしょう。
保険や財産について勉強したり整理したりし始める
離婚を考え始めた男性は、保険や財産分与などについて考えることが増えます。
実際に、保険などの見直しをすることはなくても、事前に情報を収集し始める人は多いでしょう。
また、自宅を購入している夫婦は、離婚をするとなると自宅をどうするのか、ローンはどうするのか、といった問題が出てきます。
こうした問題に対しても、お互いが納得いく形で話し合いができるように、事前に情報を集め始めます。
会話の中で、保険やローンなどの話が増えてきた男性は、離婚を真剣に考え始めている可能性が高いとおもっていいでしょう。
既婚者から告白されたら本気か遊びかをしっかり見極めよう
既婚者から告白されたら、相手に好意を持っていても、すぐに応じずに相手の本音をしっかり見極めてください。
一度付き合ってしまうと、相手への愛情が深まり別れるのが難しくなります。
付き合いや好きな気持ちが浅いうちなら、引き返すことは比較的簡単なので、早めに相手の本音を見極める必要があります。
相手が本気の告白だと分かったら、今後どうしたいのか自分の気持ちを明確にして、付き合うのか離婚するまで待つのか決断しましょう。
どんな答えを出すにしても、じっくり考えて行動すれば後悔は少ないはずです。