
不倫関係では、相手の気持ちが見えにくく不安になることが多いですよね。
どんなに言葉で好きだと言われても、奥さんのいる家に帰っていく不倫相手を見送っていると、「本当に愛されているの?」「実は遊ばれてるだけかも」などと、心配になってしまいます。
こんな不安な気持ちを放置していると、徐々に疑心暗鬼になり、嫉妬やケンカが増えて2人の関係がギクシャクし始めます。
そうならないためにも、不倫中の既婚男性が本気になるきっかけや、本気になりやすい女性の特徴を知って、疑うのではなく今以上に愛される彼女を目指しましょう。
また、既婚男性が不倫相手に本気になったときにとる行動や心理を知り、彼の気持ちが本気なのか遊びなのかチェックしてください。
具体的に、本気になった男性が使いがちな言葉も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
彼が本気だと分かった場合は、彼と話し合うべきことも知っておく必要があります。
彼が離婚や別居となる前に、意思疎通をしておかなくてはいけないことがいくつかあるので、今後のためにチェックしてみましょう。
これからの2人がスムーズに関係を深められるよう、ここで男性心理をしっかり把握してください。
不倫中の既婚男性が遊びから本気になるきっかけ
体の相性がよかった
女性には理解し難いかもしれませんが、男性は体の相性が抜群に良いと感じる相手に、本気になりやすい傾向があります。
また、体の相性が特別良いと感じなくても、セックスレスで悩んでいる男性は、不倫相手とセックスした途端に、相手にのめり込む人も少なくありません。
男性は、性と愛情がストレートに直結している人が多いので、体の相性は女性が思っているより重要なのです。
女性の中には「じゃあ、体だけの関係じゃない」と思う人もいるかもしれません。
しかし、男性には女性を好きになる上でとても大切なことなので、その点を理解しておくと男性とのすれ違いが少なくなります。
家庭での居心地が悪くなった
元々、家庭に問題があった人は、不倫が始まると更に自宅での居心地の悪さを感じるようになります。
奥さんの態度が悪かったり、子供が自分を毛嫌いしたりすると、もう不倫相手の所へ行たいと考え始めます。
また、これまで特に問題がないと思っていた人の中にも、不倫がキッカケで家庭に違和感を覚え始める人もいます。
自分を深く愛してくれる不倫相手と違い、居て当たり前のように接してくる奥さんに、今まで感じなかった苛立ちや不満を感じ始めるケースもあります。
このような状況が深刻になると、既婚男性は不倫相手と人生をやり直したい、家庭を作り直したいと思うことが増えます。
その気持ちが大きくなると、不倫相手への愛情が深くなり本気で将来を考えるようになっていきます。
人として尊敬できると思った
正直なところ、男性が不倫を始める入り口は性欲です。
気になる人ができて、最初は理性を保てていても、相手が自分のことを好きだと分かると、次第に性欲が出てきて一線を超えることになります。
最近では、体の関係を持たないプラトニックな不倫もありますが、基本的に不倫はセックスから始まります。
性欲から不倫が始まり、その後2人の関係が深まってくると、相手に飽きて不倫が終わることもありますし、逆に相手のことを女性として本気で好きになることもあります。
その分かれ道になるのが、尊敬できるポイントがあるかどうかです。
性の対象として見ていた相手に、人として尊敬できるところが見え始めると、男性はその女性を本気で好きになります。
仕事で成果を出している、家事を完璧にこなせる、友達に慕われているなど、男性が尊敬できる女性は不倫でも本気で愛されることが多いでしょう。
一緒にいると癒されていることに気付いた
不倫相手と一緒にいるとき、ホッとしている自分に気付いたり、何でも受け入れてくれる安心感を持ったりしたとき、既婚男性は不倫相手に本気になります。
家庭や仕事で、大きなストレスを抱えてる男性は、特に癒してくれる相手に本気になりやすい傾向にあります。
彼が毎日忙しく疲れているようなら、思いっきり癒してあげるといい関係が築けます。
また、ありのままの自分を受け入れてくれる女性にも、男性は弱いものです。
彼の弱い部分やカッコ悪い部分を受け入れてあげると、男性はあなたといることに安心でき、徐々に愛情が深まっていきます。
自分を必要としてくれていると感じた
既婚男性の中には、家庭での存在価値を見失っている人が多く存在します。
家族から邪険にされたり、居ても居なくても同じような接し方をされたりしていると「俺はこの家に必要なのだろうか?」と悩むようになります。
そのような状況の男性は、不倫相手から必要とされると、存在価値を高められるので相手の女性に深い愛情や執着心を持つようになります。
自分に会うと嬉しそうにしてくれる、帰るときは寂しそうな顔で見送ってくれる、会いたいと言ってくれるなど、自分が必要とされていると感じると、男性はとても気分がいいものです。
ただし、彼を必要とすることと嫉妬や束縛をすることには大きな違いがあります。
不倫は、嫉妬や束縛をされると窮屈さを感じますが、頼られたり必要とされたりすると、相手の女性がなくてはならない人になっていくのです。
ツライとき支えてくれた
男性は、基本的に好きな人に弱い部分を見せないようにしますが、気持ちが弱っているときに支えてくれた女性には、強い信頼感と愛情を持つようになります。
例えば、仕事や家庭で悩んでいるとき、何も聞かずに外に連れ出して気分転換させてくれたり、美味しい料理をたくさん作ってくれたり、といったことです。
男性は、詮索されるのを嫌う人も多いので「なんで悩んでるの?」「悩みは全部話してよ」などと聞くのはNGです。
彼が弱っているときは、元気になるようなことをしてあげて「最近、元気なかったから少しでも気分転換になれば」と、一言付け加えるくらいにしておきましょう。
自分の悩んでいる状況に気付き、何も聞かずに支えてくれたという経験は、2人の関係にいい影響を与えます。
ギャップがあった
遊んでいるように見えた女性が、実は礼儀正しくしっかりしていた。
こうしたギャップがあると、男性の心はかなりグラつきます。
不倫は、遊び心から始まることが多いので、相手にはそれほど期待せず交際がスタートします。
しかし、付き合っていく中で、相手の誠意ある態度や礼儀正しい姿勢を見ると、ちゃんと接してあげなくてはと思うようになります。
これが、ギャップという形で現れると、男性の気持ちは一気に不倫相手に傾くことがあるのです。
いつもネイルをしているから家事をしないと思っていたら、料理が滅茶苦茶上手かったり部屋が常にキレイだったりする女性に、男性は弱いのです。
このようなギャップを上手く活用すると、愛される女性になれます。
既婚男性が本気になりやすい女性の特徴
精神的に自立している
家庭を持っている既婚男性は、不倫相手が自立できていないと付き合っていくことが困難になります。
自宅にいるのに「寂しい」と電話がかかってきたり、デートの後「帰らないで」と泣きつかれたりすると、勝手ですが不倫相手を負担に感じ始めます。
たまに言われるくらいなら、存在価値が高まり気分がいいのですが、しょっちゅうこのようなことがあると、不倫が面倒になり別れを考えるようになるのです。
逆に、自立している女性と付き合っていると、デートするのも帰宅するのも負担を感じないので、長く不倫関係を続けられます。
また、自分で楽しみを見つけ、仕事や私生活が充実している女性は、イキイキしていますし会話の内容も新鮮で魅力的に見えます。
常に男性に頼って生きているような女性や、彼氏がいないと楽しみがないような女性は、すぐに飽きられてしまいます。
思うようにならない
男性は、追いかけている方が恋愛をしている実感が得られる生き物です。
追いかけられるのは気持ちがいいものですが、不倫という関係上落ち着きすぎると面白みがなくなり、早く終わりがやってきます。
とはいえ、ワガママな女性は不倫には不向きです。
こうした特徴から、既婚男性が本気になりやすい女性は、彼の誘いをたまに断るくらいの人です。
彼が誘えば100%会える女性より、3回に1回くらいは断られる方が、男性はいつまでも追いかける立場でいられます。
彼女が他の人と交流していることで、不安な気持ちにさせることもできます。
本気になる女性というのは、しっかり自分の予定も大切にできる女性なのです。
ポジティブに生きている
何事もポジティブに考えられる女性も、男性から愛されます。
特に、不倫という不安定な関係の相手がポジティブだと、付き合いやすいですし日常でも良い影響を受けます。
例えば、不倫相手が「どうせ私なんて、どうでもいいんでしょ」「結局、いつか捨てられるんでしょ」などとネガティブなことばかり言う女性だと、男性は辟易しますよね。
それより「一緒にいる時間を楽しもう」「また会えるのが楽しみ」と、ポジティブな姿勢の女性の方が、男性は元気になれますし、もっと一緒にいたいと思うようになります。
恋愛だけでなく、仕事や日常生活においても、物事をポジティブに考えられる女性は、男性から大切にされます。
人として尊敬できる
人は、自分が尊敬できると思える人といる時間を大切にします。
男女の関係でも、相手が尊敬できるような人でなくては、いずれ飽きて関係が終わってしまいます。
男性が尊敬する女性の特徴には、次のようなものがあります。
- 仕事や趣味に一生懸命取り組んでいる
- 目標達成や向上のための努力をしている
- ポジティブで考え方がしっかりしている
- 周囲の人に気配りができる
- 悪口や愚痴を言わない
- 常に穏やかでニコニコしている
このような女性に対して、男性は尊敬の気持ちを抱くようになり、不倫という枠を超えて人として深い愛情を持つようになります。
会話が面白く刺激的
会話が面白いというのも、男性から愛される女性の特徴です。
面白いといっても、芸人さんのように相手を笑わせなくてはいけない訳ではありません。
ノリの良さや返しの早さを意識するだけで、会話はどんどん楽しくなります。
会話に自信がないなら、聞き上手になってたくさん笑ってあげるだけでも、男性は楽しいと感じてくれます。
また、会話の面白さは日々の生活の面白さと直結しています。
女性でも、友達と話していて、新しい情報がない人との会話は苦痛になりますよね。
毎日楽しく過ごしている人は、会話も自然と面白くなるので、日常生活を充実させることは愛されることにつながります。
不倫相手と楽しい会話をしているとき、男性は「この子とずっと一緒にいたい」と思うようになります。
奥さんの悪口を言わない
不倫をしていると、彼の奥さんのことを疎ましく感じることもあるでしょう。
しかし、彼の前で奥さんの悪口を言うのは、自分の格を下げるのでやめましょう。
彼の方から奥さんの悪口を言い出したとしても、一緒になって悪口を言ってはいけません。
どんなに夫婦関係が悪くても、一度は彼が好きになった人ですし、今も家族として一緒に暮らしている相手に対して、悪口を言うのは誠意がなさすぎます。
男性は、人の悪口を言わず、健気に自分を好きでいてれる女性が好きなので、彼の家族への悪口やダメ出しは言わないようにしましょう。
また、面白いもので、あなたが奥さんをかばうような発言をすると、男性は逆に奥さんの悪いところを引っ張り出してきて反論するようになります。
少々あざとい方法ですが、悪口を言うよりは愛される女性になれるので、奥さんを少しかばうくらいの気持ちでいる方がいいでしょう。
一緒にいると癒される
男性は不倫に癒しを求めている人が少なくないので、一緒にいると癒される女性は愛されやすい傾向にあります。
中には、不倫に刺激を求めている人もいますが、常に刺激ばかりだと疲れて長続きしません。
やはり、不倫の中に癒しは大切な要素になります。
男性が癒される女性というのは、常にニコニコと笑顔でいるような人や、少々のことでは動じない穏やかな人です。
また、自分の話しを真剣に聞いてくれる女性にも、男性は癒しを感じます。
喜怒哀楽が激しい人や、感情をすぐ表に出す人は、一緒にいても男性が落ち着けないので、不倫を継続させるのは難しくなります。
褒め上手で存在価値を高めてくれる
男性は、褒め上手な女性が大好きです。
褒めてくれる女性といると、自分の存在価値が高まり気分が良くなります。
特に、家庭であまり重宝されていない既婚男性は、褒められるのに弱い傾向にあります。
彼の見た目やファッション、性格や気遣いなど、気が付いた良いところは言葉にして彼に伝えてあげましょう。
「その髪型すごくカッコいい」「怖そうに見えるけどすごく優しいところが好き」「あなたの仕事対する姿勢って本当に尊敬する」というように、ポイントを絞って褒めると効果的です。
また、気遣いに対してしっかりお礼を伝えることも忘れてはいけません。
忙しいのに会いに来てくれたことや、予定をズラしてデートしてくれたことに対しては、少し大げさなくらいに感謝の気持ちを伝えると、男性はもっと尽くしてあげたいと思うようになります。
何かに夢中になっている
何かに一生懸命取り組んでいる女性は、男性にとても魅力的に見えます。
自分の目標に向かって努力している女性や、仕事に真面目に向き合っている女性は、男性を「応援したい」「助けになってあげたい」という気持ちにさせます。
彼にこのような感情が湧き上がると、不倫相手というだけの気持ちではなく、より深い愛情を持ってくれるようになるでしょう。
女性側も、不倫という恋愛以外に、何か没頭できることや夢中になれることを持っておく方が、人生に良い影響が出ます。
「恋愛だけが楽しみ」という状態になると、不倫から抜け出したいと思ったときに、なかなか抜け出せなくなるので、彼との関係が良好なうちに夢中になれることを見つけておきましょう。
包容力があって安心する
少し連絡をしないと泣いたり怒ったりするような女性より、ゆったりと構えて男性側の事情を汲んでくれるような女性に、既婚男性は弱い傾向にあります。
既婚男性には、恋愛だけに没頭できない事情があるので、それを理解しワガママを言わない女性は愛されやすいのです。
ただ、相手の事情を理解して行動するのと、相手の都合に合わせてばかりいる女性は違います。
彼をどんなに好きでも、彼だけが都合のいい状態を作ってはいけません。
不倫の関係では、女性側も大きなリスクを負っていますし、普通の恋愛ではしないような我慢することもあります。
これが普通になっていくと、男性は徐々に甘えるようになってきて、いずれ都合のいい女として扱うようになる人も多いものです。
彼の事情は理解してあげても、理不尽なことやあなたを軽く見ているような言動には、しっかりNOという方が、逆に大切にされます。
踏み込めない世界を持っている
不倫をしていると、どうしても独身者側が合わせてあげなくてはいけなくなります。
相手の都合を聞いて、こちらの都合は通らないということも少なくありません。
ただ、こうした関係だけを続けていると、単なる都合のいい相手になってしまいます。
そこで、既婚男性が入れない、あなただけの世界を持っておくことをおすすめします。
あなただけの世界というのは、彼とはまったく無関係の人間関係や時間を持つということです。
例えば、趣味の仲間との時間を持ったり、彼の知らない友達と定期的に旅行に行ったりすると、彼はあなたにより興味を持ちますし、もっと知りたいと思うようになります。
彼に愛されて、長く関係を続けたいなら、彼といない時間をどんどん充実させてるようにしましょう。
放っておいたら誰かに盗られそう
既婚男性に愛されるには、癒しや安心感を与えることは大切です。
しかし、不倫という関係上、男性が安心しすぎると、関係に変化がないまま時間だけが経ってしまいます。
女性側もそれで満足しているならいいのですが、いずれ恋愛の進展を望んでいるなら、あまり彼を安心させすぎるといけません。
男性が、離婚してでも彼女と一緒にいたいと思う女性は、どこかで相手に不安を感じさせるほどの魅力を持っています。
既婚男性が、放っておくと他の男性に盗られるかもしれないと思う女性には、次のような特徴があります。
- 外見がキレイ
- 友達が多く良好な関係を築いている
- 周囲の人からの評判がいい
- 社交的で予定が入っていることが多い
- 男友達や趣味でつながっている男性が多い
- たまに連絡がすぐ取れないことがある
これら特徴があると、男性は放っておくと彼女が離れてしまうという不安から、奥さんとの離婚を考えることもあります。
ただ、そう思わせるために、駆け引きをするのはNGです。
すぐバレてしまい、男性をゲンナリさせてしまいます。
放っておけない女になるために、彼以外の人たちともいい関係を築き、人間関係を充実させておきましょう。
また、自分磨きを継続することも忘れないでください。
お金がかかる
一見、お金がかかる女性は、不倫には向いていないように感じるかもしれません。
しかし、男性は特にお金をかけた相手に執着しやすい傾向にあります。
わたしたち女性も、お金を掛けて買ったものは、なかなか捨てられませんよね?
逆に、安く買ったものや景品などでもらったものは、簡単に手放すことができます。
それを考えると、適度にお金を使わせるのは、長く愛される秘訣なのです。
ただし、既婚男性はお金が自由にならない人も多いので、気遣いは必要です。
相手の男性が、少し無理をする程度のものをおねだりしたり、ちょっと高めの場所にたまに食事に行ったりすると、男性はお金を使った相手を離したくないと思うようになります。
不倫している彼や復縁したい元カレとの間に、何が起こるか知りたくないですか?
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
既婚男性が本気になった時に見られる行動と心理
連絡がマメになる
既婚男性に限らず、男性は好きな女性にはとてもマメになります。
付き合いが長くなり、関係が安定してくるとマメさには個人差が出ますが、付き合ったばかりの頃や不倫といった不安定な関係性の間は、マメに連絡してくれます。
これには、好きだから連絡を取りたいという心理以外にも、常に連絡を取っていないと不安という気持ちが隠れています。
他の人に盗られないか、自分のことを忘れていないか、離れていかないか、といった不安はマメに連絡して解消しようとします。
朝起きたときの挨拶LINEや、帰宅する前の電話、休日明けのフォローの連絡など、マメにしてくれるのは本気である証拠です。
質問が増える
男性は、女性に比べて独占欲が強いので、女性を本気で好きになると「彼女のことはなんでも知っていたい」という気持ちになります。
このような心理から、男性があなたに夢中になると自然と会話の中に質問が増えてきます。
「昨日は何してたの?」「このお店は誰と来たの?」「今週の予定は?」など、些細なことまで気になって質問するようになります。
ただ、男性はプライドが高いので、気になっていてもストレートに質問できない人もいます。
ですから、あなたに質問しないからといって、本気ではないと決めつけてはいけません。
彼の性格を考慮して、判断してくださいね。
イベントを大切にしてくれる
既婚男性の場合、誕生日や季節のイベントなどは、家族と祝うことがほとんどでしょう。
当日に予定を入れると、不倫がバレることにつながるので仕方のないことですが、女性としては辛いですよね。
ただ、本気で不倫相手を好きになると、男性は当日一緒に居れなくても、前後で必ず一緒にお祝いしてくれます。
また、忙しくてイベントを祝えない場合でも、あなたが安心できるようにフォローしてくれるはずです。
あなたの誕生日も放ったらかしで、クリスマスやバレンタインデー前後も、自分の都合を優先して会ってくれないという場合は、本気ではない可能性が高いでしょう。
短時間でも会いに来る
お互いが忙しくなかなか予定が合わないとき、男性があなたに本気なら10分でも時間を作って会いに来てくれるはずです。
また、近くに来たついでや予定の合間に、時間を合わせて食事だけというデートをしてくれるでしょう。
端的に言えば、本気になるとセックスができなくても、会いに来てくれるようになるということです。
不倫をセックスだけが目的に続けている男性は、それができない短時間のデートは意味がないと判断します。
ですから、10分会うためだけに手間をかけるようなことはしません。
しかし、本気で不倫相手を好きになると、少しでもいいから顔を見たい、話したいという気持ちになるので、短時間でも会いに来てくれるのです。
自分のことを話してくれる
男性は、基本的に自分の話をあまりしませんが、好きな人や自分を理解してほしい相手には、積極的に自分の話をするようになります。
地元の話や子供の頃の話、会社での出来事など、彼が何でも話してくれるなら、あなたへの本気度は高めです。
不倫が遊びの場合は、常に別れのことを念頭に置いているので、自分の話をすることはほとんどありません。
何か質問しても、上手くはぐらかされてしまうなら、本気ではない可能性が高いので、付き合いは慎重になりましょう。
次に会う約束をしてくれる
割り切った不倫の場合、いつ会えるのか分からないので、基本的に先の約束はしません。
会える前日や当日に、会う約束をするカップルも多いでしょう。
しかし、本気で相手を好きになった男性は、早めに次に会う約束をしたがります。
デートの別れ際や、会える日が分かってすぐに約束をしてくれるので、女性側も安心できます。
男性側も、不倫という関係には不安を抱えているものです。
不倫相手が、急に自分に飽きて離れて行ったら、と思うと不安になってしまいます。
早めに約束するのは、そんな不安な気持ちを解消したいという気持ちの現れでもあります。
デートの内容を積極的に考えてくれる
既婚男性は、恋愛以外にも仕事や家庭のことなどで、頭がいっぱいになりやすいものです。
ですから、不倫デートの行き先や内容などは、できれば考えたくないのが本音でしょう。
相手に気持ちがない不倫の場合、いつものホテルで会うというマンネリなデートになっていくのは、こうした理由からです。
しかし、不倫相手に本気になると、彼の方から積極的にデートの場所を指定してくれるようになります。
もちろん、不倫なので堂々とデートはできませんが、絶対にバレないような場所で、女性が喜んでくれそうなところをリサーチして「今度は〇〇に行こう」提案してくれます。
ただホテルへ直行というデートではなく、公園やテーマパークに行き、食事をした後にホテルに行くという、普通カップルがするようなデートを企画してくれるのも、本気の男性に多い彼女への気遣いからくる行動です。
どうしても短時間しか会えなくても、セックスだけではなく、相手を楽しませようという姿勢が見えます。
既婚男性が本気になった時に言う言葉と心理
今週はこんな仕事をしたんだ
男性が不倫相手に仕事の話をするのは、よほど相手を信頼しているからです。
男性にとって、職場は人生の中で大きな比重を占めている場所です。
そこに迷惑がかかるようなことは自然と避けるので、信用していない相手には簡単に職場のことを話しません。
遊びの相手には、職場の名前や場所すら話さない男性もいます。
不倫相手が、あなたに仕事のことを詳しく話してくれるなら、信用され愛されていると思っていいでしょう。
中には、プライベートに仕事の話を持ち出したくないという、美学を持っている男性もいます。
そのタイプの男性は、どんなに好きな女性でも、ほとんど仕事の話はしてくれません。
ただ、このタイプの男性でも、あなたに本気なら聞かれたことには素直に答えてくれるので、心配なら詮索しすぎない程度に仕事の話を聞いてみるといいでしょう。
来年は〇〇に行きたいね
本気で不倫相手を好きな男性は、積極的に先の予定を話すようになります。
それは、相手が離れる不安や、ずっと一緒にいたいという心理からです。
遊びの相手には、明日の予定も「分からない」とはぐらかしますし、次のデートの約束もなかなかしません。
予定を話し約束するということは、2人だけの間の話とはいえ、多少の責任を伴います。
既婚男性が、このような負担を感じても積極的に約束しようとするのは、本気の相手だけです。
どんな結婚生活が理想なの?
これは、結婚を意識していなければ出てこない言葉です。
彼女との結婚をうっすら考えているとき、自分との価値観が同じか知りたくて、男性がこのような質問をしてくることがあります。
結婚という言葉を出さなくても「将来の夢は?」「仕事はずっと続けるの?」など、結婚とリンクするような話をしてくるのも、真剣に先のことを考えているからでしょう。
離婚はとても勇気が必要なので、事前にこうした擦り合わせをしておくと、男性に安心材料ができます。
もし、このような質問をされたら、真剣に思っていることを話すようにしましょう。
既婚男性が将来のことを質問するのは、簡単な気持ちではできません。
そこを理解して、誠意ある返答をしてあげましょう。
何も言わなくなる
本当に不倫相手に夢中になり、真剣に離婚を考えたり実際に動き出したりすると、男性は逆に愛の言葉や予定を不倫相手に言わなくなります。
これは、家庭を清算することで頭がいっぱいになっているからでもありますし、大切な人に負担をかけないようにする気遣いでもあります。
最近、「愛してる」と言ってくれなくなった、家庭のことを話さなくなった、と思ったら、彼の中で心境の変化があっているかもしれません。
思いつめているようなら、一度聞いてみて話したがらないようなら、しばらくそっとしてあげましょう。
不倫中の既婚男性が本気になったら二人で話し合うべきこと
離婚するまでの付き合い方
男性が、本気で離婚に踏み切ろうとしているなら、当面の付き合い方について話し合っておきましょう。
例えば、離婚の話を切り出すと、妻側は不倫を疑って彼について調べ始め始めることがあります。
また、離婚はとても大変な作業なので、彼が精神的に参ってしまうことも想像できます。
このような時期を迎える前に、しばらく会うのを控えるか、会う方法を変える必要があるかなどを話し合っておく必要があるのです。
離婚するから不倫がバレてもいい、と思っていると大間違いです。
奥さん次第では、職場やあなたの両親などに不倫のことを言う人もいるので、軽く見ていてはいけません。
また、夫に他の女性がいると分かると、意地になって離婚に承諾しないケースもあるので、慎重に行動しておくべきです。
できれば、スムーズに話を進めるためにも、離婚の話を切り出してから1〜2ヶ月は会わない方がいいでしょう。
今後の方向性
彼が離婚を考えているようなら、今後の方向性についても話し合っておいた方がいいでしょう。
離婚は、彼にとって大きな人生の岐路になります。
もし、離婚の理由に少しでもあなたが入っているなら、意思の疎通は必須です。
例えば、あなたは結婚を望んでいて、彼はすぐ結婚せず、しばらく1人で居たいと思っていれば、離婚後に2人の関係はギクシャクします。
逆の場合も同じで、あなたに結婚の意思がなく、彼はすぐにでも結婚したいと思っていると、どちらかがストレスを抱えることになります。
そうならないためにも、彼が離婚のことを話し始めたら、ある程度お互いの意思は伝え合っておくようにしましょう。
考え方が違う場合は、そこでしっかり話しておかなくては、後々トラブルに発展することもあるので気を付けましょう。
離婚できない場合について
離婚は、片方の意思だけで簡単にできることではありません。
彼がどんなに離婚したくても、正当な離婚理由がなく、さらに奥さんに離婚の意思がなければ、離婚は成立しません。
念のため、その時のことも話し合っておくと安心です。
話し合う前には、あなたは今後彼とどうなりたいのか、どんな人生を送りたいのか、気持ちを整理しておくといいでしょう。
離婚できない場合は、これまでのように会えなくなることも想定されるので、あらゆる事態に備えておきましょう。
なぜ離婚するのか聞いておく
彼が離婚に動き出す前に、なぜ離婚するのか一度聞いておきましょう。
もし、彼があなたのためと言うようなら、もう一度よく考えるように説得しましょう。
責任逃れをするわけではありませんが、不倫相手のために離婚するという人は、離婚後トラブルがあると相手の女性のせいにしがちです。
「お前がいたから離婚してやったんだ」「お前と会わなければ離婚はしなかった」などと、後々言われるのは本当に辛いことです。
彼の離婚する理由次第では、一度会わない期間を作って、お互い冷静になってみましょう。
「自分が離婚したいから」と本人が思うまでは、離婚しない方がみんなのためです。
既婚男性が不倫に本気になったらよく話し合おう
彼の離婚は、2人にとって大きな転機になります。
あなたと彼が愛し合っていれば、不倫から脱することができるので、嬉しいことばかりのようですが、一度家庭を持った男性とのお付き合いは、そう簡単に行かないケースも少なくありません。
特に、子供がいる場合は、離婚しても奥さんと連絡を取り続けますし、養育費などで彼に金銭的な余裕がなくなることもあります。
それらのことをある程度想定し、離婚を切り出す前に話し合っておくことは大切です。
話し合いの中で、離婚する理由があなたのみの場合も、かなり慎重にならなくてはいけません。
あなたが彼のことを受け入れることができるのか、サポートしていけるのか、など十分考えて結論を出してください。